姫路市では、大学の学術研究の振興と企業の技術の向上を促進する ために、播磨圏域連携
中枢都市圏に所在する企業と、市内の大学が協同で行う研究に対し て助成します。
理系分野に限らず、幅広い分野の協同研究が対象ですので、協同研 究の実施を計画されて
いるグループの方は、積極的にご活用ください。
■対象者
播磨圏域連携中枢都市圏に所在する企業が、技術研究・開発のため に姫路市内の
大学院・大学又は短期大学と協同研究を行う場合の当該協同研究グ ループ
■助成金額
上限:200万円
■補助率
(1)対象経費の4/5以内
(2)特に優れた内容は、(1)の1/10以内増額
■募集締切
2020年5月23日(金)必着
※各大学で別途期限を設定される場合がありますので、詳しくは各 大学窓口へ
お問い合わせください。
■申請方法
所定の申請書等に、必要事項をご記入の上、各大学の窓口に提出し てください。
※申請書等の書類様式は各大学担当課にあります。
電子ファイルが必要な場合は、下記お問い合わせ先まで。
■お問い合わせ先
姫路市 市長公室 企画政策推進室
TEL:079−221−2596
FAX:079−221−2186
E-mail:center-highereducation@ city.himeji.lg.jp
中枢都市圏に所在する企業と、市内の大学が協同で行う研究に対し
理系分野に限らず、幅広い分野の協同研究が対象ですので、協同研
いるグループの方は、積極的にご活用ください。
■対象者
播磨圏域連携中枢都市圏に所在する企業が、技術研究・開発のため
大学院・大学又は短期大学と協同研究を行う場合の当該協同研究グ
■助成金額
上限:200万円
■補助率
(1)対象経費の4/5以内
(2)特に優れた内容は、(1)の1/10以内増額
■募集締切
2020年5月23日(金)必着
※各大学で別途期限を設定される場合がありますので、詳しくは各
お問い合わせください。
■申請方法
所定の申請書等に、必要事項をご記入の上、各大学の窓口に提出し
※申請書等の書類様式は各大学担当課にあります。
電子ファイルが必要な場合は、下記お問い合わせ先まで。
■お問い合わせ先
姫路市 市長公室 企画政策推進室
TEL:079−221−2596
FAX:079−221−2186
E-mail:center-highereducation@