header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2009年04月02日

平成21年度「SBIR技術革新事業」の公募のお知らせ

ベンチャー企業及び中小企業の技術開発力を活用し新規市場の
創出につなげるために、公的機関の調達ニーズ等を踏まえ国等が
設定した技術開発課題について、公募により委託先を選定して、
まず事前調査(F/S)を実施します。
 F/S終了時、設定された技術開発課題ごとに評価を実施し、継続
すべきと判断された案件のみ研究開発(R&D)に移行するものとします。
 これをもって競争力のある中小企業等の創意を活用し、我が国の
イノベーションに資することを目的とします。

技術課題
 (1)非接触式指紋採取技術の研究開発
 (2)超高真空対応の低摩擦・低摩耗液体潤滑剤の研究開発
 (3)生体情報(心拍数等)を簡便に取得するための小型・軽量多目的受発信機の研究開発
 (4)内視鏡下手術に用いるミリサイズ・マニピュレータの関節のための高精度駆動メカニズムの研究開発
 (5)アルツハイマー型認知症の客観的・定量的評価法の研究開発
 (6)がん治療用イオン発生源の高電流化に関する研究開発

公募期間(予定)
 平成21年4月1日〜5月15日

問い合わせ先
 下記までFAXまたはE-mailにてお願いします。
 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
 研究開発推進部 技術革新・基盤技術グループ(井原、渡辺、庄子、吉木)
 FAX:044-520-5177
 E-mail:sbir21@nedo.go.jp

公募情報掲載URL
https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/CA/sbir/copy_of_nedokoubo.2008-06-18.7130842836

posted by Mark at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 技術開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック