header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2009年04月08日

イノベーション推進事業(エコイノベーション)公募開始

 環境重視・人間重視の技術革新・社会革新(エコイノベーション)の創出
 に資する技術開発、革新的な温暖化対策につながる探索研究に関する
 事業を対象として公募し、委託により実施します。
 ・委託期間:1年以内
 ・委託額:1,000万円程度まで

 (区分A)社会的問題の技術的解決方法を探索する事業
       ・・・現在世の中に点在する技術を広範囲に調べることで、
          将来の技術社会を想定し、今後、我が国が技術開発を
          注力するべき分野を提言するもの。
 (区分B)社会的取組課題・技術課題の抽出等を行う事業
       ・・・革新的な生産プロセスや材料技術の開発、その適用・展開
         に必要な社会的取組課題・技術課題の抽出、解決方法又は
         対応技術の絞込みのための研究及び科学的知見の収集や、
         必要に応じ実証的に試験データの収集・検証等を行うもの
 (区分C)技術シーズを育成し、我が国の産業競争力の強化につなげる事業
       ・・・国際競争力を有する優れた技術シーズの実用化に関する
         情報収集、課題の抽出及び性能比較・分析に必要な試験データ

         の収集・検証等の研究を行い、斬新で革新的な技術シーズを
         育成し、我が国の産業競争力の強化につながるもの

公募期間(予定)
 平成21年3月23日(月)〜平成21年4月22日(水)15時00分必着

問い合わせ先
 下記までFAXまたはE-mailにてお願いします。
  独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
  研究開発推進部 エコイノベーション担当
    FAX:044-520-5177 E-mail:eco-inv21@nedo.go.jp

公募情報掲載URL
  https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/CA/eco-innovation/H21/nedokoubo.2008-09-11.3245453490/

posted by Mark at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック