header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2009年09月21日

NEDO「革新的太陽光発電技術研究開発(革新型太陽電池国際研究拠点整備事業)  に係る追加公募

(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、我が国に適した太陽光発
電システム技術の確立を目指すため、平成20年度「革新的太陽光発電技術研究開発」
に追加して、平成21年度「革新的太陽電池評価技術の研究開発」として「集光型多
接合太陽電池評価技術の開発」と「薄膜多接合太陽電池評価技術の開発」を新たに
募集する。事業期間は2年、事業規模は12億円を予定。事前に府省共通研究開発管
理システム(e-Rad)への登録が必要。締切りは9月28日(17時)。

※詳細はNEDOのWEB
 https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/FF/nedokoubo.2009-08-19.2543932008/
 を参照。
posted by Mark at 01:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック