創出支援事業(地区推進事業、地区整備事業)」の追加公募を行う。本事業の内容
は、農業機械レンタルサービス・ビジネスの確立に係るもの。地区推進事業とは、
同ビジネスにおける事業推進体制や情報提供等に関するもの。地区整備事業とは、
サービスの対象となる農業機械及び保管施設の整備等に関するもの。両事業を一体
的に実施する事業計画であることが条件。申込みは郵送で全国の9か所の窓口へ。
締切りは11月20日(16時)。
※詳細は農林水産省のWEB
http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/seisan/091015_1/index.html
を参照。
○(独)医薬基盤研究所「平成22年度保健医療分野における基礎研究推進事業」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
医薬基盤研究所は、創薬支援に特化した厚生労働省所管の試験研究機関。医薬品
・医療機器等の開発またはその共通技術基盤の確立等――に関する基礎的研究を募
集する。特に、特許等の知的財産形成に資する研究であることが条件。募集分野は
「画期的医薬品・医療機器開発」「創薬等技術促進分野」「若手研究者支援」。研
究費は1千万円から3億円程度。応募は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)
を利用した上で、研究振興部基礎研究推進課へ書類提出が必要。ともに締切りは11
月20日。
※詳細は(独)医薬基盤研究所のWEB
http://www.nibio.go.jp/cgi-bin/new/view.cgi?no=665
を参照。
【関連する記事】
- 平成31年度予算「商店街活性化・観光消費創出事業」(二次締切)の補助事業者を採択..
- 平成23年度「高度IT人材キャリア形成支援計画策事業(CIO育成事業)」に係 ..
- 平成23年度「地球環境適応型・本邦技術活用型産業物流インフラ整備事業(円 借款..
- 平成23年度「ASEAN包括的経済連携促進研修事業(物流人材育成)」に係る委 ..
- 「関西デザイン ポテンシャルマップ2011」 掲載製品の募集について
- 平成23年度中心市街地商業等活性化支援業務(人材育成事業)に係る委託先の 採択..
- 平成23年度「二酸化炭素削減技術実証試験」に係る委託先の採択結果について
- 平成23年度国内排出削減量認証制度基盤整備事業(近畿地域における国内クレジット制..
- 「平成23年度国内出張チケット手配等業務」に係る契約先の公募結果について
- 経済産業省「平成23年度 石油精製物質等の新たな化学物質規制に必要な国際先 ..