header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2009年11月10日

農林水産省「農業支援ニュービジネス創出推進事業に係る公募(第2回)」

農林水産省は、農業支援ニュービジネス創出推進事業のうち、「ニュービジネス
創出支援事業(地区推進事業、地区整備事業)」の追加公募を行う。本事業の内容
は、農業機械レンタルサービス・ビジネスの確立に係るもの。地区推進事業とは、
同ビジネスにおける事業推進体制や情報提供等に関するもの。地区整備事業とは、
サービスの対象となる農業機械及び保管施設の整備等に関するもの。両事業を一体
的に実施する事業計画であることが条件。申込みは郵送で全国の9か所の窓口へ。
締切りは11月20日(16時)。

※詳細は農林水産省のWEB
 http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/seisan/091015_1/index.html
 を参照。

○(独)医薬基盤研究所「平成22年度保健医療分野における基礎研究推進事業」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 医薬基盤研究所は、創薬支援に特化した厚生労働省所管の試験研究機関。医薬品
・医療機器等の開発またはその共通技術基盤の確立等――に関する基礎的研究を募
集する。特に、特許等の知的財産形成に資する研究であることが条件。募集分野は
「画期的医薬品・医療機器開発」「創薬等技術促進分野」「若手研究者支援」。研
究費は1千万円から3億円程度。応募は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)
を利用した上で、研究振興部基礎研究推進課へ書類提出が必要。ともに締切りは11
月20日。

※詳細は(独)医薬基盤研究所のWEB
 http://www.nibio.go.jp/cgi-bin/new/view.cgi?no=665
 を参照。
posted by Mark at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 委託先の公募 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック