┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
┃内容:取引先企業の倒産の影響を受けて倒産する連鎖倒産等を防止するため、
┃ (独)中小企業基盤整備機構が運営する中小企業倒産防止共済制度(経営
┃ セーフティ共済)に新たに加入した府内中小企業者に対して、掛金の一部を
┃ 補助します。
┃ ◆経営セーフティ共済とは?!⇒ http://www.smrj.go.jp/tkyosai/
┃対象:次の(1)から(4)のいずれにも該当する方
┃ (1)府内に主たる事業所を有する中小企業者
┃ (2)経営セーフティ共済に平成21年7月1日から平成22年2月28日までの間
┃ に新規加入した者
┃ (3)継続して6ケ月以上の掛金(前納金含む)を納付(注)した者
┃ (4)補助金申請日に大阪府制度融資を利用している者
┃ (クイック資金、クイック資金2型、CSファンド保証も対象)
┃ (注)…10月以降に共済に加入し、補助金を申請する場合は、6ケ月以上の
┃ 掛金の前納が必要
┃補助:補助金額は、平成21年7月1日から平成22年2月28日までに納付した、
┃ 加入月を含む加入後6ケ月分の掛金相当額の4分の1以内
┃ 【例:掛金月額(最大)8万円×6ヶ月×1/4=12万円(最大)】
┃申込:平成22年3月5日(金)まで
┃ 下記まで持参・郵送にてお申込みください。
┃問合:大阪府商工労働部商工振興室経営支援課経営支援グループ
┃ 〒540-0021 大阪市中央区大手通1丁目2-12 谷町ビル7F
┃ TEL 06−6944−6730 FAX 06-6944-6731
┃ ※申請様式等詳細につきましては、ホームページをご確認ください。
┃ http://www.pref.osaka.jp/keieishien/tousanboushi/index.html
【関連する記事】
- 生産性革命推進事業は
- 令和2年度予算/令和元年度・令和2年度補正予算関連事業
- 中小企業支援策実施に関する委託費、補助金等の公募に関する情報
- 事業 現在公募中の支援事業・補助金等
- 4月から現行ミラサポが「ミラサポplus」に生まれ変わります。
- 中小企業の支援制度、生産性向上特別措置法に基づく先端設備導入計画の認定制度とは?..
- 小規模事業者持続化補助金経営計画作成セミナー 清水町商工会 経営計画作成セミナー..
- 【助成金】都内中小企業の防災技術・製品の改良・普及の支援について 東京商工会議所..
- 平成30年7月豪雨「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」の交付決定を行いま..
- 平成30年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金」公募開始について 日本商工..