一つとして、研究代表者および研究課題を募集する「CREST」(5年間)と、研究総
括と領域アドバイザーの下での研究者を募集する「さきがけ」(3年間)の平成22
年度第1期募集を開始する。研究領域は、CRESTがナノテクノロジー、光科学技術、
iPS細胞研究、免疫学、神経科学、情報科学、数理科学、水利用、温暖化抑制、光
エネルギー利用技術、さきがけがナノテクノロジー、光科学技術、iPS細胞研究、
脳科学、神経科学、エピジェネティクス研究、情報科学、光エネルギー利用技術な
どで、既実施中の領域も含む。締切りは、CRESTが5月18日、さきがけが5月11日。
応募は、府省共通研究開発管理システム(e-Rad)を利用すること。
※詳細はJSTのWEB
http://www.senryaku.jst.go.jp/teian.html
を参照。
【関連する記事】
- 「『ニュービジネス助成金』、『イノベーション研究開発助成金』公募」のご案内
- (公財)ひょうご科学技術協会「技術高度化研究開発支援助成事業」ご案内
- 兵庫県「成長産業育成のための研究開発支援事業」ご案内
- 令和4年度 成長産業育成のための研究開発支援事業(旧 COE プログラム)
- 令和元年度兵庫県科学技術振興助成金 ご案内 中小企業支援ネットひょうご 令和元年..
- 三原市骨髄ドナー助成金交付申請書兼実績報告書 三原市 三原市骨髄ドナー助成金の交..
- 桂・宇治地区>民間助成を活用した研究推進のススメ 〜研究資金獲得シリーズ 第2回..
- 助成金出納帳 日本精神科救急学会 2, 日本精神科救急学会 研究助成 会計報告書..
- 2019 年度 日本薬剤師会 (1) 研究助成. 薬学及び関連諸分野の基礎(グル..
- 科学研究費 近畿大学 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助..