header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2010年04月16日

JST「原子力システム研究開発事業(特別推進分野)の公募

 (独)科学技術振興機構(JST)は、有望な革新的原子力システムの実用化に係る
枢要技術課題を募る。具体的には「炉心損傷時の炉心物質再配置挙動評価手法の開
発」、「崩壊熱除去系に対する自然循環除熱評価手法の開発」、「蒸気発生器伝熱管破
損伝播事象の解析評価手法の開発」、「確率論的安全評価手法(レベル1PSA)の開
発」の4題。期間は原則4年間。採択数は全体で4件程度。1件当たり総額は最大で4
億円程度。応募は府省共通研究開発管理システム(e-Rad)利用が必要。締切りは
5月6日(16時)。

※詳細はJSTのWEB
 http://www.jst.go.jp/nrd/bosyu/h22-2.html
posted by Mark at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 研究開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック