の育成を通じて、我が国産業の発展並びに中小企業の経営高度化に貢献
することを目的とした財団法人です。
さて、当財団では、毎年、上記目的を達成する事業の一環として、設立
以来、以下の通り新製品、新技術の研究開発に対する助成事業を行って
おりますが、この度、第1回公募開始の運びとなりましたのでお知らせ
申し上げます。
■対象企業・プロジェクト
・新技術、新製品等の研究開発を行う、原則として設立または創業後
5年以内(新規事業進出後5年以内の場合も含む)の中小企業または
個人事業者。
・現在の技術水準から見て新規性のある機械、システム、製品等の開
発で、原則として,2年以内に事業化が可能なプロジェクト。
■助成金額
助成金として、次のいずれか少ないほうの金額を交付致します。
・1プロジェクトにつき1百万円以内。
・研究開発対象費用の1/2以下。
■公募期間
平成22年度も申請者の応募機会を広げるために、年2回の募集を致
しております。
第1回目(今回)
4月1日〜5月31日
第2回目
9月1日〜10月31日
詳細は添付ファイルをご参照下さい。
添付ファイル 応募要項.pdf ポスター.pdf
ご参考URL http://www.mutech.or.jp/
■ご照会先:財団法人 三菱UFJ技術育成財団 事務局
TEL:03-3287-0701
http://www.mutech.or.jp/
E-mail:info@mutech.or.jp
【関連する記事】
- 「『ニュービジネス助成金』、『イノベーション研究開発助成金』公募」のご案内
- (公財)ひょうご科学技術協会「技術高度化研究開発支援助成事業」ご案内
- 兵庫県「成長産業育成のための研究開発支援事業」ご案内
- 令和4年度 成長産業育成のための研究開発支援事業(旧 COE プログラム)
- 令和元年度兵庫県科学技術振興助成金 ご案内 中小企業支援ネットひょうご 令和元年..
- 三原市骨髄ドナー助成金交付申請書兼実績報告書 三原市 三原市骨髄ドナー助成金の交..
- 桂・宇治地区>民間助成を活用した研究推進のススメ 〜研究資金獲得シリーズ 第2回..
- 助成金出納帳 日本精神科救急学会 2, 日本精神科救急学会 研究助成 会計報告書..
- 2019 年度 日本薬剤師会 (1) 研究助成. 薬学及び関連諸分野の基礎(グル..
- 科学研究費 近畿大学 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助..