「共に生きる地域コミュニティづくり」を基本テーマに、「実践的研究助成」と
「先駆的事業助成」の2つのプログラムを展開しております。
●募集内容:高齢者の健康・生きがいづくり、高齢者が自ら参加して生きいきと暮ら
せる共生社会づくりや要介護の高齢者を地域で支える共生コミュニティ
づくり関する研究及び事業
●応募期間:実践的研究助成…平成22年3月12日(金)〜6月15日(火)
先駆的事業助成…平成22年3月12日(金)〜5月31日(月)
●応募資格:共生コミュニティづくりに関する研究及び事業を行うNPO法人及び団体
●応募・お問合せ:日本生命財団 高齢社会助成 事務局
TEL:06-6204-4013 FAX:06-6204-0120
会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら
新着記事
(03/28)2025年度 資金援助事業 -難民コミュニティ活動助成金- 助成対象事業募集のお知らせ | TIPS
(03/28)令和7年度愛媛県産業DXモデル横展開事業費補助金に係る補助対象事業者の公募について
(03/28)自治会に関するアンケートの結果について - 厚木市
(03/28)令和7年度愛媛県産業DXモデル横展開事業費補助金に係る補助対象事業者の公募について
(03/28)自治会に関するアンケートの結果について - 厚木市
2010年05月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック