http://web.pref.hyogo.lg.jp/hw09/hw09_000000165.html
少子化が進む中、仕事と家庭を両立しながら、安心して働き続けられる
職場環境を整備することが、今重要な課題となっています。
兵庫県では、子どもを育てながら働く人のために、事業所内に
保育施設(定員3〜9人)を設置する事業主に対し、その設置経費の一部
を助成します。
ぜひ、本制度を活用いただき、社員の「仕事と生活のバランス」を
サポートしましょう。
【助成概要】
1 分類・項目
(1)事業所内設置型の場合
補助対象経費:保育施設の設置に要する経費
・施設の建築工事費、設備工事費、設計監理料
・施設購入費
・一品の単価が1万円以上の備品及び保育遊具等購入費
(2)駅前等設置型の場合
ア 保育施設の設置に要する経費
・施設の建築工事費、設備工事費、設計監理料
・一品の単価が1万円以上の備品及び保育遊具等購入費
イ 当該年度に一括払いする賃料
(工事契約締結の日から5年分を上限)
2 補 助 率: 補助対象経費の1/2
3 補助上限額
(1)事業所内設置型の場合:750万円
(2)駅前等設置型の場合:
ア 保育施設の設置に要する経費について:750万円
イ 当該年度に一括払いする賃料について:250万円
【問合先】兵庫県少子対策本部(健康福祉部こども局少子対策課普及推進係)
TEL:(078)362-4184
【関連する記事】
- 総額2900万円近くか…コロナ対策の助成金147万円余りを騙し取った疑い 労働局..
- 【補助金等】インボイス制度への対応に取り組むみなさまへ各種支援策
- 宮城県:みやぎ教育旅行バス等助成金(国内校向け) - 補助金クラウドMag
- 開業医6割超「コロナ定期接種、助成終了に賛成」 | m3.com
- ものづくり補助金の第20回公募を開始
- 生活困窮者エアコン購入費等助成事業について - 加古川市
- 省力化補助金「一般型」第2回公募の申請受付を開始
- 中国の「特別捜査員」装い現金500万円だましとったか…中国人留学生の男を逮捕 驚..
- 成長産業育成のための研究開発支援事業(成長産業育成コンソーシアム発研究)
- 小規模事業者持続化補助金<共同・協業型>(第1回)」の公募要領(確定版)を公開