header_logo.GIF
グローバル・シー有限会社が運営するオフィシャルサイトに
是非アクセスしてください。
オフィシャルサイト(Official-site.info)
新着記事

2010年07月03日

NEDO「戦略的国際標準化推進事業(標準化研究開発、標準化先導研究)」に係る   公募

独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、我が国の研究開
発成果の国際市場での普及、国内産業の国際競争力強化を目的に、国際標準化に向
けた設定課題について、標準化研究開発または国際標準化の可能性調査(標準化先
導研究)を行う事業者を民間企業等から募集し事業を委託する。設定課題は「日本
の強みを生かして国際標準化を推進するもの」「国民の安全安心を確保するための
国際標準化」「消費者保護のための国際標準化」「日本の産業基盤を整備するため
の国際標準化」。平成22年度の事業規模(予算)は3億円、予定採択件数は特に決
まってない。採択1件当たりの委託額と事業期間は、標準化研究開発が1億円・1年
以内、標準化先導研究が1,000万円・1年以内。なお府省共通研究開発管理システム
(e-Rad)への登録とe-Radによる基本情報の申請が必要。締切りは7月15日(郵送
・持参とも17時必着)。

※詳しくはNEDOのWEB
 https://app3.infoc.nedo.go.jp/informations/koubo/koubo/CA/chiteki/nedokouboplace.2010-06-14.4640347294/nedokoubo.2010-06-14.6954458377/
 を参照。

posted by Mark at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 研究開発 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック