【公募の内容】
近年、デジタル技術、ネットワーク化の進展により、デジタル化された
映画・映像、音楽、出版物等(以下、「デジタルコンテンツ」という。)の
流通機会が多様化しており、流通の観点からは、既存の概念にとら
われない流通、二次利用といったデジタルコンテンツの利用機会の
拡大が期待される。また、創作の観点からは、既存のコンテンツを
利用した新たな創作活動が期待される。
そのため、デジタルコンテンツの利用機会の拡大、収益構造の確保
等を図ることを目的として、複雑化する市場に即したビジネスモデルの
構築に必要な環境を整備するためのID連携基盤の検討とそのサービ
スとしての有効性の検証を実施する。
【公募期間】
平成22年9月21日(火)〜平成22年10月21日(木)12:00
【詳細】
こちらをご覧ください。
http://www.meti.go.jp/information/data/c100921bj.html
【提出先、問い合わせ先】
経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課
担当:木本、新井
TEL:03-3501-9537
FAX:03-3501-1599
E-MAIL:media-content@meti.go.jp
新着記事
(01/16)助成金交付のてびき
(01/16)雇用調整助成金、上場企業の15.6%が活用 受給金額の合計は2414億5420万円
(01/15)2度目の緊急事態宣言発令で経営困難が続く中小事業者にお勧めの資金調達は?
(01/16)雇用調整助成金、上場企業の15.6%が活用 受給金額の合計は2414億5420万円
(01/15)2度目の緊急事態宣言発令で経営困難が続く中小事業者にお勧めの資金調達は?
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック