header_logo.GIF
グローバル・シー有限会社が運営するオフィシャルサイトに
是非アクセスしてください。
オフィシャルサイト(Official-site.info)
新着記事

2010年11月14日

雇用維持に『中小企業緊急雇用安定助成金』の活用を」   〜12月2日から受給要件が緩和されます〜


 http://r26.smp.ne.jp/u/No/149499/60kx08H7ci0D_103395/senmonn_sodan.html

====================================================■□■

2010年12月2日から「中小企業緊急雇用安定助成金」制度において
中小企業に対する受給要件が緩和されます。
制度活用にご関心のある方々は、お気軽に大阪商工会議所の無料相談
窓口(面談・電話とも可)をご利用ください。

同助成金制度は、急激な企業収益の悪化から、生産量が減少し、事業
活動の縮小を余儀なくされた中小企業事業主が、労働者を一時的に
休業、教育訓練または出向をさせた場合に、休業、教育訓練または
出向に係る手当もしくは賃金等の一部が助成されるものです
(但し、所定の要件を満たすことが必要)。

今回の要件緩和では、「円高の影響により生産量が減少」
「直近3か月の生産量が3年前の同時期に比べ15%以上減少」
「直近の決算等の経常損益が赤字」のいずれにも該当し、所定の要件を
満たす場合が、新たに助成金受給の対象に追加されます。
 
助成金申請手続きの詳細やご疑問点、ご不明点などに関して、専門相談員
(社会保険労務士)がお応えしますので、お気軽にお問い合わせください。


◆相談窓口: 労務・メンタルヘルス 専門相談
      (社会保険労務士が応談: 面談・電話とも可)

◆相談曜日・時間:
 月〜金曜日〔但し、祝祭日、休館日等を除く〕 9:00〜12:00
 *曜日・時間は相談員の都合により変更される場合があります。
 *受付は先着順。事前に必ずお電話でお問合わせください。

◆場 所: 大阪商工会議所 2階 中小企業振興部 経営相談室
     (大阪市中央区本町橋2−8) 
 http://www.osaka.cci.or.jp/Shoukai/Map_Tel/shozaichi.html

◆料 金: 無 料

◆内容の詳細は下記HPをご覧ください。
 http://r26.smp.ne.jp/u/No/149499/60kx08H7ci0D_103395/senmonn_sodan.html

■お問合せ先:
 大阪商工会議所 中小企業振興部 経営相談室
 TEL:06-6944-6472 FAX:06-4791-0444



posted by Mark at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 助成金関係ニュ−ス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック