の形成・強化の有効な手段として期待される製品の事業化に結びつく技術開発であ
って、研究開発の要素を持ったプロジェクトを対象としています。
今回公募する研究開発区分は、以下二つの区分で募集します。
?.一般型
新製品等の開発を目指す実用化技術の研究開発であって、新たな需要を開拓し、地
域の新産業・新事業の創出に貢献するとともに、全国的に広く波及効果が期待され、
広域的なイノベーションを起こす可能性のある研究開発。
?.地域資源活用型
地域に根ざす特有な技術等(地域資源)を活用した新製品等の開発を目指す実用化
技術の研究開発であって、新たな需要を開拓し、地域の新産業・新事業の創出に
貢献するとともに、都道府県域を越えてイノベーションを起こす可能性のある研究開発。
平成22年度補正予算事業は、全国で一般型10件程度、地域資源活用型30件程
度それぞれ採択する予定です。
◆詳細内容
http://www.meti.go.jp/information/data/c101105aj.html
◆受付期間
平成22年11月5日(金)〜 平成22年12月13日(月)
(土曜・日曜・祝日を除く)※必着
受付時間 10:00〜12:00、13:30〜17:00
◆問い合わせ先
近畿経済産業局地域経済部産業技術課
〒540-8535 大阪市中央区大手前1−5−44
TEL06-6966-6017/FAX06-6966-6080
【関連する記事】
- 平成31年度予算「商店街活性化・観光消費創出事業」(二次締切)の補助事業者を採択..
- 平成23年度「高度IT人材キャリア形成支援計画策事業(CIO育成事業)」に係 ..
- 平成23年度「地球環境適応型・本邦技術活用型産業物流インフラ整備事業(円 借款..
- 平成23年度「ASEAN包括的経済連携促進研修事業(物流人材育成)」に係る委 ..
- 「関西デザイン ポテンシャルマップ2011」 掲載製品の募集について
- 平成23年度中心市街地商業等活性化支援業務(人材育成事業)に係る委託先の 採択..
- 平成23年度「二酸化炭素削減技術実証試験」に係る委託先の採択結果について
- 平成23年度国内排出削減量認証制度基盤整備事業(近畿地域における国内クレジット制..
- 「平成23年度国内出張チケット手配等業務」に係る契約先の公募結果について
- 経済産業省「平成23年度 石油精製物質等の新たな化学物質規制に必要な国際先 ..