に結びつく技術の産学官による研究開発プロジェクト。地域の産学官により構成さ
れる研究体対象研究開発期間は平成23年3月末まで。応募区分は「一般型」(研究
開発費:3,000万円超〜1億円以内)と「地域資源活用型」(地域に根ざす特有な技
術等を活用した研究開発、500万円超〜3,000万円以内)の2種。採択数は一般型10
件程度、地域資源活用型30件程度の予定。応募は、府省共通研究開発管理システム
(e−Rad)。締切りは12月13日(17時)。
※詳しくは経済産業省のWEB
http://www.meti.go.jp/information/data/c101105aj.html
【関連する記事】
- 「『ニュービジネス助成金』、『イノベーション研究開発助成金』公募」のご案内
- (公財)ひょうご科学技術協会「技術高度化研究開発支援助成事業」ご案内
- 兵庫県「成長産業育成のための研究開発支援事業」ご案内
- 令和4年度 成長産業育成のための研究開発支援事業(旧 COE プログラム)
- 令和元年度兵庫県科学技術振興助成金 ご案内 中小企業支援ネットひょうご 令和元年..
- 三原市骨髄ドナー助成金交付申請書兼実績報告書 三原市 三原市骨髄ドナー助成金の交..
- 桂・宇治地区>民間助成を活用した研究推進のススメ 〜研究資金獲得シリーズ 第2回..
- 助成金出納帳 日本精神科救急学会 2, 日本精神科救急学会 研究助成 会計報告書..
- 2019 年度 日本薬剤師会 (1) 研究助成. 薬学及び関連諸分野の基礎(グル..
- 科学研究費 近畿大学 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助..