対象は、地域イノベーション創出に貢献しうる技術シーズを活用し、製品事業化
に結びつく技術の産学官による研究開発プロジェクト。地域の産学官により構成さ
れる研究体対象研究開発期間は平成23年3月末まで。応募区分は「一般型」(研究
開発費:3,000万円超〜1億円以内)と「地域資源活用型」(地域に根ざす特有な技
術等を活用した研究開発、500万円超〜3,000万円以内)の2種。採択数は一般型10
件程度、地域資源活用型30件程度の予定。応募は、府省共通研究開発管理システム
(e−Rad)。締切りは12月13日(17時)。
※詳しくは経済産業省のWEB
http://www.meti.go.jp/information/data/c101105aj.html
グローバル・シー有限会社が運営するオフィシャルサイトに
是非アクセスしてください。
新着記事
(04/30)【令和7年度最新版】業務改善助成金を徹底解説|中小企業がゼッタイ活用すべき理由
(04/30)【4/29より】「製造業が使えるおすすめ補助金セミナー(無料/オンライン)」の配信を開始します ...
(04/30)総額315億円の政党交付金…「政治とカネ」改革の本丸を探る 【大井赤亥の国会通信】企業献金 ...
(04/30)【4/29より】「製造業が使えるおすすめ補助金セミナー(無料/オンライン)」の配信を開始します ...
(04/30)総額315億円の政党交付金…「政治とカネ」改革の本丸を探る 【大井赤亥の国会通信】企業献金 ...
2010年12月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック