1.公募事業
新規産業創造技術開発費補助事業《補助金》 (中小企業型、一般型)
2.公募期間
平成22年4月23日(金)〜5月28日(金)[17時必着]
3.事業概要等
本事業は、先端的・独創的な優れた技術を有する中小企業等が、大学や地方公共団
体が設置する試験研究機関等との共同研究によって、新たな製品や技術の実用化に
向けた実証又は性能評価を行う事業に要する経費の一部を補助するもの。
○補助金額、補助率、技術開発期間等
(1)中小企業型
・公的研究機関等と中小企業者のみから成る研究体において、新たな製品・技術の
実用化に向けた実証又は性能評価事業を行うもの。
・1件当たりの補助金額:800万円〜3,000万円
・補助率:2/3以内
・技術開発期間:1年以内[実質6ヶ月程度](交付決定日から平成23年3月31日まで)
(2)一般型
・公的研究機関等と大企業等から成る研究体において、新たな製品・技術の実用化
に向けた実証又は性能評価事業を行うもの。
(中小企業者が参加する場合であっても、大企業が1社以上参加する場合はすべて
一般型になります。また、中小企業者のみから成る研究体は一般型に応募することは
できません。)
・1件当たりの補助金額:800万円〜5,000万円
・補助率:1/2以内
・技術開発期間:1年以内[実質6ヶ月程度](交付決定日から平成23年3月31日まで)
◆詳細はこちらをご覧ください。
http://www.kansai.meti.go.jp/5gisin/sinki/22shinki_koubo.html
4.提出先 及び お問い合わせ先
近畿経済産業局 地域経済部 技術課
〒540-8535 大阪府大阪市中央区大手前1-5-44
Tel.06-6966-6017 Fax.06-6966-6080
会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら
新着記事
2011年03月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック