header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2011年05月02日

大規模な展示商談会で販路開拓を行うものづくり中小企業をサポート! 〜国際的かつ大規模な展示商談会への出展をノウハウと資金面から支援します〜

大阪府では、果敢に新たなビジネスに挑戦する府内ものづくり中小企業の国内外
への販路開拓を支援しています。
この度、平成23年度の国際的大規模展示商談会活用事業にかかる募集を開始し
ますのでお知らせします。
今回の事業対象展示商談会は、大阪のものづくり中小企業が得意とする機械・加
工技術の分野からエレクトロ二クス・新エネルギー関連の分野、さらに印刷・包
装機械や厨房機器分野など、幅広い展示商談会を事業の対象としています。
大規模な展示商談会を活用して新たな販路開拓を考えておられる府内ものづくり
中小企業の皆さま、ぜひご応募ください。

■詳しくは、下記URLをご覧ください。↓
http://www.ibpcosaka.or.jp/network/event/index.html?j_main.html#20110000

◆応募方法:6月、7月に開催される展示商談会を希望される方は平成23年5月10日
(火)までに、8月以降に開催される展示商談会を希望される方は平成23年5月31日
(火)までに、こちらから「出展支援事業申込書」及び「申立書」をダウンロード
 して、下記の応募先あて送付してください。
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=6562

【応募先】
〒559-8555
大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎25階
大阪府商工労働部 商工振興室経済交流促進課 販路開拓支援グループ
◆費用:出展に係る経費は自己負担となりますが、30万円を上限として、補助対象
 となる経費(小間料金、装飾経費)の2分の1以内を補助します。
◆問合せ:大阪府商工労働部 商工振興室経済交流促進課 販路開拓支援グループ
  TEL:06-6210-9501(直通) FAX:06-6210-9504
  E-mail:mailto:keizaikoryu@sbox.pref.osaka.lg.jp


posted by Mark at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック