header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2011年05月07日

宝塚市協働のまちづくり公募補助金

●目的:この補助金は、市民活動を行う団体が、市民意識や地域の実情に即して
     自主的、自発的に行う公益的活動に対し、市が原則として事業費の一部
 を補助することにより、市民と市の協働のまちづくりを推進することを
     目的とします。
     宝塚市では、協働のまちづくりの推進に努めており、この補助金を活用
することにより、新しい団体の立ち上げや、既存団体の新しい公益的事
業の実施など、まちづくりを推進していく上での新たな協働の取り組み
     を支援します。
 ●対象団体:(1)市内で公益的事業を行う民間団体 
        (特定非利益活動法人、ボランティアグループ、自治会、
         まちづくり協議会、各種実行委員会、趣味のグループ等。)
        @主要な構成員が市民(在勤、在学者を含む。)であること。
        A市内にその活動拠点を有し、又は市内で活動の主要部分を行っ
         ていること。
       (2)構成員が5人以上であること。
       (3)営利を目的としないこと。
       (4)定款、規約、会則その他の定めにより団体としての運営上の規律
        が確立されていること。
       (5)政治的活動、宗教的活動、特定の人物に対する支持を目的とする
        団体でないこと。
 ●補助対象実施期間:平成23年4月1日から平成24年3月31日の間に実施
           される事業。
 ●補助金上限額:1件あたり30万円まで。
 ●募集期間:平成23年5月2日(月)〜5月20日(金)必着
       土・日・祝休日を除く日の午前9時から午後5時半まで。
 ●応募書類提出先:市民交流部 きずなづくり室 市民協働推進課(市役所1階)
          〒665-8665(住所不要) 宝塚市役所 市民協働推進課
                            「公募補助金係」行
       ※応募書類は、直接ご持参いただくか、郵送によりご提出ください。
        (ファクシミリ、eメールでの提出は不可とします。)
 ●説明会:平成23年5月10日(火)10:30〜12:00
      宝塚市役所3階 大会議室
      (申込不要)

詳しくは、http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/?PTN=LV3&LV2=11&LV3=57&LV4=0®id=2965
posted by Mark at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域再生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック