header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2011年10月30日

奥州市公式サイト 業務改善助成金のご案内

http://www.city.oshu.iwate.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1319523915856&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew

「時給800円未満の従業員を雇用する社長さん!
  賃金と業務の改善を国が応援します!まずは相談を!!」

  事業場内のもっとも低い時間給等を計画的に800円以上に引き上げ、かつ、業務改善を実施した場合に、業務改善に要した費用の2分の1を中小企業事業主に助成する制度で、要件の概要等は次のとおりです。

【要件の概要】
 ◆事業場内で最も低い賃金を4年以内に計画的に時間給又は時間換算額で800円以上
に引き上げる賃金改善計画を策定する。
 ◆1年当たりの時間給等を40円以上となる引き上げを実施する。
 ◆労働者の意見を聴取の上、賃金制度の整備、就業規則の作成・改正、労働能率の
   増進に資する設備・器具の導入、研修等の業務改善を実施する。
 ◆助成金の上限は100万円、下限は5万円


【問い合わせ先】
 岩手労働局労働基準部賃金室
    盛岡市内丸7−25 (TEL 019−604−3008)

  ※なお、業務改善助成金申請の手引き(ガイドブック)は、奥州市にも配架しております
    ので、必要な場合は本庁2階の企業振興課(TEL24−2111 内線293)、
または、各総合支所労政担当課へご連絡ください。
posted by Mark at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 助成金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック