header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2019年01月09日

2018年度「シンシア基金」公募助成金(毎日新聞大阪社会事業団)  【締 切】 2018年12月20日(木)必着

2018年度「シンシア基金」公募助成金(毎日新聞大阪社会事業団)
 【締 切】 2018年12月20日(木)必着
 【対 象】 身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)支援を行う民間団体。
            対象地域は富山、石川、福井、愛知、岐阜、三重、和歌山、滋賀、奈良、
            京都、大阪、兵庫、岡山、広島、鳥取、島根、香川、徳島、高知、愛媛
            の各府県。
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 公益財団法人 毎日新聞大阪社会事業団
       TEL:06-6346-1180
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124315.html

◆経済困難を抱える子どもたちの学び支援活動助成(公益財団法人 ベネッセこども基金)
 【締 切】 2019年1月7日(月)必着
 【対 象】 「経済的困難を抱える子どもの学習の支援」をテーマに、子どもたちへの
            学びの機会の提供や学習環境作りなどの活動に取り組まれている団体
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 公益財団法人 ベネッセこども基金
       TEL:04-7137-2570
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124371.html

◆第48回(2019年度)人文科学研究助成(三菱財団)
 【締 切】 2019年1月16日(水)午後5時(必着)
 【対 象】 人文社会系領域での基礎的かつ着実な実証研究
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 公益財団法人 三菱財団
       TEL:03-3214-5754
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124369.html

◆2018年度研究助成プログラム(公益財団法人 トヨタ財団)
 【締 切】 12月21日(金)17時(日本時間)
 【対 象】 AIやIoT、ビッグデータ、ロボット、ブロックチェーンなど、先端的な科学
            技術をめぐる社会的諸課題に対応する研究プロジェクト
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 公益財団法人 トヨタ財団
       TEL:03-3344-1701
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124373.html

◆2019年度住まいとコミュニティづくり活動助成(ハウジングアンドコミュニティ財団)
 【締 切】 2019年1月8日(火)必着
 【対 象】【地域・コミュニティ活動助成】地域づくりやコミュニティを基軸にした広
            範な市民活動に対する助成 
           【住まい活動助成】住まいや住宅地、団地、マンションなどを活動対象にし
            て今日の多様な住宅問題に取り組む市民活動に対する助成
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 一般財団法人 ハウジングアンドコミュニティ財団
       TEL:03-6453-9213
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124374.html

□=====

posted by Mark at 13:52| Comment(0) | NPO法人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。