header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2019年01月16日

中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」平成31年度助成 ほか

◆中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」平成31年度助成
 【締 切】 31年1月21日(月)※必着
 【対 象】 社会福祉・地域福祉の推進に寄与する団体
            ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部
       TEL:03-3581-3846
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124508.html

◆2019年度ひょうご環境保全創造活動支援助成
 【締 切】 2019年2月8日(金)
 【対 象】 スタートアップ支援助成
            県内で環境保全創造活動を行う団体を立ち上げようとする者、および団体
            を立ち上げてから2年未満の団体がその団体を維持運営するための活動およ
            び実践的活動ほか
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 公益財団法人 ひょうご環境創造協会
       TEL:078-735-4100
https://www.hyogo-vplaza.jp/c2/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124475.html

◆第50回(2019年度)自然科学研究助成(三菱財団)
 【締 切】 2019年2月6日(水)午後5時(必着)
 【対 象】 1)一般助成:原則として、一つのテーマとして独立した個人研究。
       2)若手助成:一般助成の応募資格に加え、2019年4月1日現在40歳未満の方。
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 公益財団法人 三菱財団
       TEL:03-3214-5754
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124368.html

◆2019年度実践研究助成(パナソニック教育財団)
 【締 切】 2019年1月21日(月)17時
 【対 象】 小学校・中学校・高等学校(在外教育施設を含む)・特別支援学校(盲
            学校・聾学校・養護学校)など 
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 公益財団法人 パナソニック教育財団
       TEL:03-5521-6100
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124435.html

◆地域ささえあい助成(日本コープ共済生活協同組合連合会)
 【締 切】 2019年1月31日(木)(当日消印有効)
 【対 象】 生活協同組合、NPO法人、任意団体、市民団体
           (今後設立予定の団体でも構いません)
       次の1、2いずれかを必須とします。
            1 生活協同組合以外の団体が応募する場合には、活動内容が生活協同組合
              と協同して行うものである
            2 生活協同組合が応募する場合には、生活協同組合以外の団体と協同して
              行うものである
       ※詳細は団体ホームページ参照
 【問合先】 日本コープ共済生活協同組合連合会
       TEL:03-6836-1320
https://www.hyogo-vplaza.jp/givinginfomation/information/posted_ev_info/entry-124451.html

posted by Mark at 08:18| Comment(0) | NPO法人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。