header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2019年04月25日

エコ助成金交付制度 (太陽光発電・家庭用燃料電池装置等の設置助成) 登録機関:東京都荒川区


目的


地球温暖化の防止及びヒートアイランド対策の促進を目的として、区民、事業者の方、管理組合等に対し太陽光発電・屋上緑化等の施工の費用の一部を助成します。

■対象者の詳細


区民又は区内に事業所を有する者、区内集合住宅管理組合等の方

■支援内容・支援規模


@太陽光発電システム機器設置
 助成限度額 20万円
A家庭用燃料電池装置設置(エネファーム)
 助成限度額 5万円
B家庭用蓄電システム設置
 助成限度額 10万円
C屋上緑化施工
 助成限度額 30万円
D壁面緑化施工
 助成限度額 30万円 
E高断熱窓への改修
(1)荒川区内業者と契約し施工する場合15万円
(見積書・領収書発行者住所が荒川区内であること)
(2)区外業者と契約し施工する場合10万円
F雨水貯水槽設置
 助成限度額 30万円
G太陽熱ソーラーシステム設置
 助成限度額 20万円
H太陽熱温水器設置
 助成限度額 8万円
I事業所の省エネルギー診断結果に基づき導入する省エネルギー設備設置
 助成限度額 30万円
J荒川区集合住宅向け省エネルギー診断に基づき導入する省エネルギー設備設置
 助成限度額 30万円

■募集期間


助成金の交付申請受付は、2020年2月25日までです。

posted by Mark at 02:50| Comment(0) | 環境 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。