導入時の補助金額は、大幅増額の最大450万円に!
データ分析・レコメンド・マーケティングオートメーションで企業マーケティングを支援する株式会社アクティブコア(本社:東京都港区、代表取締役社長:山田賢治、以下 アクティブコア)は、経済産業省が推進する「サービス等生産向上IT導入支援事業(以下IT導入補助金)」の対象支援事業者に認定されたことを発表いたします。
昨年2018年には6万3000社近い事業者がIT導入補助金を活用し、ツール・サービスの導入を実施しています。
アクティブコアは自社が提供するサービス「activecore marketing cloud(アクティブコア マーケティングクラウド)」を補助金対象のITツールとして登録予定です。2019年度は、昨年の最大交付額50万円から大幅に増額され、導入時の初期費用や年間利用料等の2分の1以内、最大で450万円が補助金として導入企業に交付されます。
「IT導入補助金」とは
「中小企業生産性革命推進事業」において、中小企業・小規模事業者のIT化を、IT導入補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金が一体となり推進しています。 「IT導入補助金」は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップを図ることを目的とした制度です。本制度は経済産業省の委託事業となります。
補助対象
中小企業・小規模事業者等(飲食、宿泊、卸・小売、運輸、医療、介護、保育等のサービス業の他、製造業や建設業等も対象)
補助対象となる事業者の適用には規定・条件があります。詳細につきましては、本支援事業のウェブサイト(https://www.it-hojo.jp/)をご参照ください。
交付申請期間 (*補助金申請には2つの類型があります)
・A類型:2019年5月27日(月)〜2019年6月12日(水)
・B類型:2019年5月27日(月)〜2019年6月28日(金)
■お問合せ