<< 助成の条件 >>
主に障がい者を対象とした兵庫県に所在する施設・団体( 法人格の有無は問いません。 但し株式会社等の営利法人は除きます)であること。
■施設の建設、修理、改造及び備品などの購入に対する助成
障がい者を対象とした社会福祉活動のための施設の建設、修理、 改造及び備品等の購入に対する助成。
【助成額】
(1)施設の建設、修理、改造に対する助成:1件につき 1,000,000円限度
(2)備品の購入に対する助成:1件につき 500,000円限度
【締 切】
令和3年7月27日(火)必着
【申込先】
兵庫県社会福祉協議会 福祉事業部
〒651-0062 神戸市中央区坂口通2丁目1番1号
TEL:078-242-4635 FAX:078-271-3882
■社会福祉活動に対する助成
障がい者を対象とした福祉団体、 ボランティアグループ等が行う社会福祉活動に対する助成。
【助成額】
(1)社会福祉活動事業に対する助成:1件につき 500,000円限度
(2)福祉活動用資材に対する助成:1件につき 500,000円限度
【締 切】
令和3年7月27日(火)必着
【申込先】
兵庫県社会福祉協議会 地域福祉部
〒651-0062 神戸市中央区坂口通2丁目1番1号
TEL:078-242-4634 FAX:078-242-0297
▶詳細は、 財団ホームページ をご覧ください。
一般財団法人 長谷川福祉会
〒650-0022 神戸市中央区元町通6丁目3-20
TEL:078-362-5678 FAX:078-341-4250
E-mail:info@ hasegawafukushikai.jp
主に障がい者を対象とした兵庫県に所在する施設・団体(
■施設の建設、修理、改造及び備品などの購入に対する助成
障がい者を対象とした社会福祉活動のための施設の建設、修理、
【助成額】
(1)施設の建設、修理、改造に対する助成:1件につき 1,000,000円限度
(2)備品の購入に対する助成:1件につき 500,000円限度
【締 切】
令和3年7月27日(火)必着
【申込先】
兵庫県社会福祉協議会 福祉事業部
〒651-0062 神戸市中央区坂口通2丁目1番1号
TEL:078-242-4635 FAX:078-271-3882
■社会福祉活動に対する助成
障がい者を対象とした福祉団体、
【助成額】
(1)社会福祉活動事業に対する助成:1件につき 500,000円限度
(2)福祉活動用資材に対する助成:1件につき 500,000円限度
【締 切】
令和3年7月27日(火)必着
【申込先】
兵庫県社会福祉協議会 地域福祉部
〒651-0062 神戸市中央区坂口通2丁目1番1号
TEL:078-242-4634 FAX:078-242-0297
▶詳細は、 財団ホームページ をご覧ください。
一般財団法人 長谷川福祉会
〒650-0022 神戸市中央区元町通6丁目3-20
TEL:078-362-5678 FAX:078-341-4250
E-mail:info@
【関連する記事】
- コロナ助成金「不正受給」の坊っちゃん劇場 関連会社の代表取締役が退任 愛媛 - ..
- 「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決..
- 令和7年度福島県脱炭素関連技術開発事業化可能性事業費補助金の公募
- ANN世論調査 消費税の減税「賛成」が6割(2025年4月21日) - YouT..
- 【ご相談事例紹介】地方の経営者とのコンタクトを増やしたいという「人脈支援」のご相..
- 米国の頭脳流出で最も恩恵を受けそうな国は? 日本もランクイン - クーリエ・ジャ..
- 知らなきゃ損!人材戦略に活かせる雇用助成金制度まとめ
- 米政権、ハーバード大「免税資格」停止を検討 対立続く - 日本経済新聞
- アグリビジネス創出支援事業補助金
- ものづくり販路拡大支援事業補助金