新型コロナウイルス感染症の影響等によって変化する経済社会。今 後、これらの
変化に対応するため企業に求められるものは、新分野転換などの事 業再構築や、
設備投資による生産性の向上です。
そこで、これらの補助制度である「事業再構築補助金」・「ものづ くり補助金」の
獲得に向け公募の最新情報や申請書の書き方についてのセミナーを 開催します。
▼日時 令和5年1月17日(火) 14:00〜16:00
▼会場 加古川市役所南館 ( 旧加古川市立勤労会館 ) 3階 301会議室
加古川市野口町良野1739
▼対象 企業経営者 ・ 担当者、中小企業支援機関、金融機関担当者
▼定員 30名 (先着順、参加費無料)
▼講師 株式会社マネジメント オフィスいまむら
代表取締役 今村敦剛 氏
★経済産業大臣登録 中小企業診断士 (No.406249)
★経営革新等支援機関認定 (ID:106028001812)
★これまでに支援した「事業再構築補助金」、
「ものづくり補助金」の採択件数:113件
▼申込み 令和5年1月10日(火)までに
FAXもしくはHPからお申込みください。
変化に対応するため企業に求められるものは、新分野転換などの事
設備投資による生産性の向上です。
そこで、これらの補助制度である「事業再構築補助金」・「ものづ
獲得に向け公募の最新情報や申請書の書き方についてのセミナーを
▼日時 令和5年1月17日(火) 14:00〜16:00
▼会場 加古川市役所南館 ( 旧加古川市立勤労会館 ) 3階 301会議室
加古川市野口町良野1739
▼対象 企業経営者 ・ 担当者、中小企業支援機関、金融機関担当者
▼定員 30名 (先着順、参加費無料)
▼講師 株式会社マネジメント オフィスいまむら
代表取締役 今村敦剛 氏
★経済産業大臣登録 中小企業診断士 (No.406249)
★経営革新等支援機関認定 (ID:106028001812)
★これまでに支援した「事業再構築補助金」、
「ものづくり補助金」の採択件数:113件
▼申込み 令和5年1月10日(火)までに
FAXもしくはHPからお申込みください。
加古川市産業経済部産業振興課
ものづくり支援センター
TEL 079-427-9235 FAX 079-424-1373
Mail 505811@city.kakogawa.lg.jp
ttps://kakogawamonodukuri.jimd o.com/
ものづくり支援センター
TEL 079-427-9235 FAX 079-424-1373
Mail 505811@city.kakogawa.lg.jp
ttps://kakogawamonodukuri.jimd
【関連する記事】
- …いよいよ今週開催します!最新の補助金・支援制度の情報収集が可能です!
- 中小企業を支援する注目の施策情報や補助金のメニューを、 ..
- 知って得する支援制度紹介セミナー(姫路商工会議所)
- 中小企業の生産性向上、人手不足解消のための投資支援策 〜中小企業省力化投..
- (3/14(金)開催)予算関連施策説明会参加者募集
- 補助金を活用し、自社の課題解決を図る企業のプレゼン&ビジネス交流
- 2月27日 省力化補助金 販売事業者向けオンライン説明会
- 2/20開催 支援策の活用術を学ぶセミナー&ビジネス交流 …
- 支援策の活用術を学ぶセミナー&ビジネス交流 〜補助金の活用事例やビジネス..
- 省力化補助金説明会のご案内【11月下旬分】