ジェトロは、日アセアン経済産業協力委員会(AMEICC)事務 局からの委託による
海外サプライチェーン多元化等支援事業について、この度第八回公 募を開始致しました。
また、今回新たに、デジタル技術を活用したサプライチェーンの高 度化支援事業についても
公募を開始する予定です(現在は事前告知中となります)。
海外サプライチェーン多元化等支援事業の第八回公募では、第二回 公募の際と同様に、
実証事業・事業実施可能性調査事業での公募となります
(第七回までの設備導入補助型ではございませんのでご注意くださ い)。
また、デジタル技術を活用したサプライチェーンの高度化支援事業 では、
事業者間・拠点間におけるサプライチェーンのデータ共有・連携に 繋がる取組や、
製造工程自動化における生産性向上・効率化を実現していく取組を 支援します。
事業の詳細につきましては、それぞれの事業ウェブサイトにてご確 認いただけますが、
公募要領等をよくご確認のうえ、積極的な案件提案をお待ちしてお ります。
1.海外サプライチェーン多元化等支援事業(第八回公募)事業概 要
◆補助対象事業:公募要領に記載されている類型1(製品開発型) 及び
類型 2(バリューチェーン高度化型)の2つの類型について、
それぞれ実証事業及び事業実施可能性調査事業の募集を行います。
◆補助対象事業者:日本に拠点及び法人格を持ち、日本における事 業実態を
有している民間事業者及び団体
◆事業実施期間:2025年3月31日まで(実証事業)
2024年9月30日まで(事業実施可能性調査事業)
◆補助金額:1,000万円〜2億円(実証事業)
100万円〜5,000万円(事業実施可能性調査事業)
◆補助率(全事業共通):大企業 1/2 以内、中小企業 2/3 以内
◆申込締切:2023年6月23日(金曜)17時必着
(詳細は下記webサイトに掲載されている公募要領を参照くださ い)
https://www.jetro.go.jp/servic es/supplychain/info-8.html
2.デジタル技術を活用したサプライチェーンの高度化支援事業 事業概要
◆補助対象事業:ASEAN地域において、デジタル技術を活用し たサプライ
チェーン管理の高度化(全体の見える化、自動化等)の取組
◆補助対象事業者:日本又はASEAN地域に拠点を有している日 本法人
◆事業実施期間:2025年12月末日まで
◆補助金額:上限3億円(税抜き)
◆補助率(全事業共通):大企業1/3、中小企業1/2
◆事業概要
(下記webサイトに掲載されている事業概況を参照ください)
https://www.jetro.go.jp/servic es/supplychaindx/info.html
海外サプライチェーン多元化等支援事業について、この度第八回公
また、今回新たに、デジタル技術を活用したサプライチェーンの高
公募を開始する予定です(現在は事前告知中となります)。
海外サプライチェーン多元化等支援事業の第八回公募では、第二回
実証事業・事業実施可能性調査事業での公募となります
(第七回までの設備導入補助型ではございませんのでご注意くださ
また、デジタル技術を活用したサプライチェーンの高度化支援事業
事業者間・拠点間におけるサプライチェーンのデータ共有・連携に
製造工程自動化における生産性向上・効率化を実現していく取組を
事業の詳細につきましては、それぞれの事業ウェブサイトにてご確
公募要領等をよくご確認のうえ、積極的な案件提案をお待ちしてお
1.海外サプライチェーン多元化等支援事業(第八回公募)事業概
◆補助対象事業:公募要領に記載されている類型1(製品開発型)
類型 2(バリューチェーン高度化型)の2つの類型について、
それぞれ実証事業及び事業実施可能性調査事業の募集を行います。
◆補助対象事業者:日本に拠点及び法人格を持ち、日本における事
有している民間事業者及び団体
◆事業実施期間:2025年3月31日まで(実証事業)
2024年9月30日まで(事業実施可能性調査事業)
◆補助金額:1,000万円〜2億円(実証事業)
100万円〜5,000万円(事業実施可能性調査事業)
◆補助率(全事業共通):大企業 1/2 以内、中小企業 2/3 以内
◆申込締切:2023年6月23日(金曜)17時必着
(詳細は下記webサイトに掲載されている公募要領を参照くださ
https://www.jetro.go.jp/servic
2.デジタル技術を活用したサプライチェーンの高度化支援事業 事業概要
◆補助対象事業:ASEAN地域において、デジタル技術を活用し
チェーン管理の高度化(全体の見える化、自動化等)の取組
◆補助対象事業者:日本又はASEAN地域に拠点を有している日
◆事業実施期間:2025年12月末日まで
◆補助金額:上限3億円(税抜き)
◆補助率(全事業共通):大企業1/3、中小企業1/2
◆事業概要
(下記webサイトに掲載されている事業概況を参照ください)
https://www.jetro.go.jp/servic
【関連する記事】
- 「令和5年度海外展開支援助成金」募集のご案内《再掲》
- アジアビジネス展開支援事業補助金の募集について 長与町 長崎県では、海外、特に著..
- アジアビジネス展開支援事業補助金」 の募集について 令和元年度 募集要項 長崎県..
- 中小企業等外国出願支援事業 助成金、補助金の検索は クラウドソーシングを活用した..
- 浜松地域イノベーション推進機構 海外展開調査で補助金 日本経済新聞 浜松地域イノ..
- 今年度も外国侵害調査補助金があります(2019) ブランシェ国際知的財産事務所 ..
- 海外販路開拓支援事業補助金のご案内(募集締切:6月3日) 埼玉県産業振興公社 公..
- レブロン・ジェームズが設立した『I Promise School』に100万ドル..
- 滋賀県水環境ビジネス海外展開事業化モデル事業補助金 2019年度募集開始!! ..
- 平成31年度国内・海外販路開拓強化支援事業費補助金(農商工等連携事業)の採択結果..