姫路市では、新産業の創出を図るとともに、中小企業者の産業競争 力を高めるため、
半導体、水素、電池関連製品等の実用化に向けた研究・開発・実証 の取組みに対して
助成を行います。
■対象者
市内の中小企業者、個人事業主、中小企業団体
■対象事業
水素関連分野、医療関連分野、環境関連分野又は(※)国が指定し た特定重要物資
関連分野における製品や技術の実用化に向けた調査、研究、開発又 は実証の取組み
※特定重要物資:抗菌性物質製剤、肥料、半導体、蓄電池、永久磁 石、重要鉱物、
工作機械・産業用ロボット、航空機の部品、可燃性天然ガス、
船舶の部品
■補助率
2/3以内
■補助金額(上限)
単独枠:150万円
コンソーシアム枠(単年度事業):600万円
コンソーシアム枠(2か年度事業):900万円
※コンソーシアム:市内の中小企業者等と大学等の共同体
※2か年度事業の2年目は、令和7年度予算の成立を前提とします 。
■応募締切
5月20日(月)
■詳細
https://f.bmb.jp/8/63/20766/88 61
半導体、水素、電池関連製品等の実用化に向けた研究・開発・実証
助成を行います。
■対象者
市内の中小企業者、個人事業主、中小企業団体
■対象事業
水素関連分野、医療関連分野、環境関連分野又は(※)国が指定し
関連分野における製品や技術の実用化に向けた調査、研究、開発又
※特定重要物資:抗菌性物質製剤、肥料、半導体、蓄電池、永久磁
工作機械・産業用ロボット、航空機の部品、可燃性天然ガス、
船舶の部品
■補助率
2/3以内
■補助金額(上限)
単独枠:150万円
コンソーシアム枠(単年度事業):600万円
コンソーシアム枠(2か年度事業):900万円
※コンソーシアム:市内の中小企業者等と大学等の共同体
※2か年度事業の2年目は、令和7年度予算の成立を前提とします
■応募締切
5月20日(月)
■詳細
https://f.bmb.jp/8/63/20766/88
【関連する記事】
- 災害時にも役立つゼロエミッション車(ZEV)の導入を支援します!
- 令和7年度海外展開支援助成金(緊急経済対策分)」募集開始
- 「楽天ペイ」が全国の自治会や町内会で利用可能に、自治会・町内会費もキャッシュレス..
- ものづくり補助金│20次締切分の公募要領を公開
- 第20次ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金の公募について
- 省力化投資補助金(一般型)の第3回公募要領の公開について
- 公益財団法人 e スポーツ・兵庫伝統工芸振興財団 2025 年度助成事業 応募受..
- 『ブンブンジャー』6人の同窓会ショット 鈴木美羽が公開 ファン歓喜「何十年経って..
- 『ブンブンジャー』6人の同窓会ショット 鈴木美羽が公開 ファン歓喜「何十年経って..
- 成長加速化補助金 | 3ページ目 (3ページ中) - 補助金サポートpro