◇起業家支援助成金「社会的事業枠、東京23区枠、就職氷河期 世代枠」募集のお知らせ◇◆
⇒ https://web.hyogo-iic.ne.jp/gu ide/joseikin
地域の需要を創出し、地域経済の活性化を図るとともに、地域の社 会的課題を解決するために起業する方が活躍しやすい環境を整える ため、起業家支援助成金「社会的事業枠、東京23区枠、就職氷河 期世代枠」の募集を実施します。
県内の社会的事業分野において起業を目指す方に加え、東京23区 等から県内に移住して起業を目指す方、就職氷河期世代で起業を目 指す方に対し、新たなビジネスプラン開発や新事業展開を行うため の経費の一部を助成します。
○助成限度額
・空き家を活用しない場合
100万円以内
・空き家を活用する場合
別途100万円以内
○助成率
助成対象経費の2分の1以内
○助成期間
交付決定後(8月目途)〜令和7年1月末日(6ヶ月)
○受付期間
4月1日(月)〜5月31日(金)(16時必着)
※事務所所在地を所管する商工会・商工会議所でアドバイスを受け 、確認してもらったうえ、アドバイスを受けた支援機関に申請書を 提出してください。
ビジネスプランのブラッシュアップはよろず支援拠点でも支援して います。
○問い合わせ先
公益財団法人ひょうご産業活性化センター
創業推進部 新事業課
TEL:078-977-9072
FAX:078-977-9112
⇒ https://web.hyogo-iic.ne.jp/gu
地域の需要を創出し、地域経済の活性化を図るとともに、地域の社
県内の社会的事業分野において起業を目指す方に加え、東京23区
○助成限度額
・空き家を活用しない場合
100万円以内
・空き家を活用する場合
別途100万円以内
○助成率
助成対象経費の2分の1以内
○助成期間
交付決定後(8月目途)〜令和7年1月末日(6ヶ月)
○受付期間
4月1日(月)〜5月31日(金)(16時必着)
※事務所所在地を所管する商工会・商工会議所でアドバイスを受け
ビジネスプランのブラッシュアップはよろず支援拠点でも支援して
○問い合わせ先
公益財団法人ひょうご産業活性化センター
創業推進部 新事業課
TEL:078-977-9072
FAX:078-977-9112
【関連する記事】
- 成長加速化補助金 | 3ページ目 (3ページ中) - 補助金サポートpro
- 令和7年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(国内資源循環体制構築に向けた再エ..
- 新事業進出補助金(第1回公募) 応募申請締切延長のお知らせ
- ものづくり販路拡大支援事業補助金
- 中小企業庁担当者に聞く「ものづくり補助金(令和6年度補正)」
- 補助金(先着順)・一事業者あたり最大300万円】企業の「心の健康投資」を支えるメ..
- 観光、懇親会で旧交温める 東天城中全国同窓会に50人 徳之島 - 南海日日新聞
- 姫路市ものづくりIT化推進事業
- 小規模事業者持続化補助金 <一般型通常枠及び創業型>の公募について(6/..
- 省力化投資補助金(一般型)第3回公募開始のお知らせ(〜8月下旬〆)