⇒ https://web.hyogo-iic.ne.jp/to rihiki/renkeifund
兵庫県内の中小企業者等と農林漁業者の連携により、県内の農林水 産物などの地域資源を活かした新商品・新サービスの開発を支援す るため、「ひょうご農商工連携ファンド」助成事業を実施します。 このたび、令和7年度助成事業の公募を開始しましたのでご案内し ます。
○応募受付
9月2日(月)〜11月29日(金)(最終日16時00分必着)
○助成対象期間
令和7年4月1日〜最長令和9年3月31日まで
〇助成率
助成対象経費の3分の2以内
○助成限度額
400万円以内
○問い合わせ先
公益財団法人ひょうご産業活性化センター
創業推進部 新事業課
TEL:078-977-9072
FAX:078-977-9112
兵庫県内の中小企業者等と農林漁業者の連携により、県内の農林水
○応募受付
9月2日(月)〜11月29日(金)(最終日16時00分必着)
○助成対象期間
令和7年4月1日〜最長令和9年3月31日まで
〇助成率
助成対象経費の3分の2以内
○助成限度額
400万円以内
○問い合わせ先
公益財団法人ひょうご産業活性化センター
創業推進部 新事業課
TEL:078-977-9072
FAX:078-977-9112
【関連する記事】
- 中小企業庁担当者に聞く「ものづくり補助金(令和6年度補正)」
- 補助金(先着順)・一事業者あたり最大300万円】企業の「心の健康投資」を支えるメ..
- 観光、懇親会で旧交温める 東天城中全国同窓会に50人 徳之島 - 南海日日新聞
- 姫路市ものづくりIT化推進事業
- 小規模事業者持続化補助金 <一般型通常枠及び創業型>の公募について(6/..
- 省力化投資補助金(一般型)第3回公募開始のお知らせ(〜8月下旬〆)
- 米名門大、トランスジェンダー選手の記録?奪 政府は支援金再開 - 日本経済新聞
- ものづくり補助金のショート動画、ついに公開/ミラサポplusの紹介チラシ完成
- 新着情報 カテゴリー 助成金|むすびえ ? NPO法人 全国こども食堂支援センタ..
- 第3回公募要領を公開!|中小企業省力化投資補助事業(一般型)