header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2024年11月19日

2025年度助成金募集のご案内《ひょうごコミュニティ財団》

ひょうごコミュニティ財団では、2025年度の「有園博子基金」「真如苑・
ひょうご多文化共生基金」「ひょうご・みんなで支え合い基金」
の3基金の助成を募集しております。

○有園博子基金(総額400万円)
 対象:被害者支援・女性支援の活動と、団体の基盤を強化する取り組み

○真如苑・ひょうご多文化共生基金(総額108万円)
 対象:多文化共生を進める活動や在住外国人を支援する活動

○ひょうご・みんなで支え合い基金(総額650万円)
 対象:市民が主体、市民が参加して、社会の公共的なことがらに取り組む試み

ご応募を検討される方は、募集要項をよくお読みのうえご応募ください。

◆2025年度助成団体募集ウェブサイト:
 https://hyogo.communityfund.jp/josei/2024/10/25/6926/
 (受付期間は 2024年11月20日(水)〜12月19日(木)17:00必着)


2025年度の新たな取り組みとして、ひょうご・みんなで支え合い基金の中に
「組織応援コース」を設けました。これは活動・事業への助成ではなく、
団体の足元を見つめ、足場を固めるための取り組みに必要な費用を助成し、
支援を行うものです。いくつかの例ですが、

・一度立ち止まって組織のあり方を見直したり、メンバー間の相互理解を
 促進したりするための、ワークショップや合宿の開催
・より多くの市民に参加してもらえるための、ボランティア(参加
 プログラムの検討、作成
・団体の方向性や大切にしている価値観を明示化(言語化)するための
 内部ミーティングの開催
・数年先までの方向性や課題を整理して、中期計画を立てる
・対外的に会計を明快に示せるようにするために、経理部門を強化する
・これらの組織強化活動への、外部支援者(ファシリテーター、
 アドバイザー等)の導入

といった取り組みを支援していきます。ふるってご応募ください。


◆説明会のご案内

本募集にあたり下記のとおり説明会(対面・オンライン)を開催します。
応募をご検討の方は、ぜひいずれかの回にご参加ください。

【対面】
 ・神戸 11/21(木)18:30〜20:00(中央区文化センター)
 ・姫路 11/28(木)13:30〜15:00(姫路市市民会館)

【オンライン】※Zoomにて開催
 ・11/26(火)13:30〜15:00
 ・11/30(土)10:30〜12:00
 ・12/ 4(水)18:00〜19:30
 参加申込頂いた方にURLをお送りいたします。

○参加申込フォーム
 https://x.gd/RIet3
posted by Mark at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | NPO法人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック