header_logo.GIF
グローバル・シー有限会社が運営するオフィシャルサイトに
是非アクセスしてください。
オフィシャルサイト(Official-site.info)
新着記事

2025年02月21日

おかやまNPOサポート基金配分事業(2/29締切)

「緊急事態を生き抜くためのBCP(事業継続計画)企画立案支援プログラム」
http://www.npokayama.org/shigen_supportkikin/

 今回テーマに関わる岡山県内のNPO法人の皆さま
 要項ご確認&ご応募お待ちしております!
 岡山NPOセンター(以下、当法人)では、県内で地域社会の課題解決に取り組む
 特定非営利活動法人(以下NPO法人)を支援するために、広く市民に寄付をいただく仕組み
 [おかやまNPOサポート基金]を運営しています。
 BCP(Business Continuity Plan/事業継続計画)とは、自然災害・感染症・テロなどの
 緊急事態発生時において、中核事業の継続と早期復旧を速やかに遂行するための計画です。
 2021年の介護報酬改定を受け、2024年4月より、全ての介護サービス事業者はBCPの策定
 および研修・訓練の実施が完全に義務付けられました。
 そこで本プログラムでは、介護サービス事業者以外のNPO法人についても、
 緊急時に事業を継続するために、BCPの策定、訓練、運用の企画立案支援を行います。
 本プログラムにおいて多くのNPO法人がBCPの策定について考える機会になることを
 期待しています。なお、本基金は約1500人の市民の皆様からの寄付を財源にしています。
 約1,500人の想いに応えたい!というNPO法人の皆様からのご応募をお待ちしております。

■対象事業:BCP(事業継続計画)企画立案、運用や訓練
■配分額:上限20万円(2〜3法人程度)
■配分への申請・詳細は上記URLまたはblogをご確認ください。
https://blog.canpan.info/npokayama/archive/775
posted by Mark at 13:15| Comment(0) | TrackBack(0) | NPO法人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック