大阪府では、府内の民間団体(営利団体は除く)の環境保全活動を 支援
するため、他の模範となるような事業の活動経費の一部を補助する
「大阪府環境保全活動補助金」を交付しています。
対象となる活動の事例や、過去の交付決定事業をホームページに多 数
掲載中です。幅広い分野の活動の申請をお待ちしております!
また、申請に係る相談も随時受け付けておりますので、
ぜひお気軽にお問合せください。
○応募期間:令和7年4月11日(金) 17:00まで
○補助額:5万円から35万円(事業経費の2分の1以内)
≪注意≫
本公募は、大阪府議会の令和7年2月定例会で
「令和7年度大阪府一般会計予算」が可決され、
本補助金に係る予算が成立した場合にのみ事業化される停止条件付 きの
公募です。補助対象事業を公募したに留まり、いかなる効力も
発生しません。予めご了承ください。
◇詳しくはこちら
https://www.pref.osaka.lg.jp/c hikyukankyo/katsudo/hojyokin.h tml
◇お問合せ
大阪府環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループ
TEL:06-6210-9287 E-mail:eneseisaku-02@gbox.pref .osaka.lg.jp
するため、他の模範となるような事業の活動経費の一部を補助する
「大阪府環境保全活動補助金」を交付しています。
対象となる活動の事例や、過去の交付決定事業をホームページに多
掲載中です。幅広い分野の活動の申請をお待ちしております!
また、申請に係る相談も随時受け付けておりますので、
ぜひお気軽にお問合せください。
○応募期間:令和7年4月11日(金) 17:00まで
○補助額:5万円から35万円(事業経費の2分の1以内)
≪注意≫
本公募は、大阪府議会の令和7年2月定例会で
「令和7年度大阪府一般会計予算」が可決され、
本補助金に係る予算が成立した場合にのみ事業化される停止条件付
公募です。補助対象事業を公募したに留まり、いかなる効力も
発生しません。予めご了承ください。
◇詳しくはこちら
https://www.pref.osaka.lg.jp/c
◇お問合せ
大阪府環境農林水産部 脱炭素・エネルギー政策課 府民共創グループ
TEL:06-6210-9287 E-mail:eneseisaku-02@gbox.pref
【関連する記事】
- ものづくり補助金の第20回公募を開始
- 生活困窮者エアコン購入費等助成事業について - 加古川市
- 省力化補助金「一般型」第2回公募の申請受付を開始
- 中国の「特別捜査員」装い現金500万円だましとったか…中国人留学生の男を逮捕 驚..
- 成長産業育成のための研究開発支援事業(成長産業育成コンソーシアム発研究)
- 小規模事業者持続化補助金<共同・協業型>(第1回)」の公募要領(確定版)を公開
- 小規模事業者持続化補助金<共同・協業型>(第1回)」の公募要領(確定版)を公開
- ヘルスケア産業国際展開推進事業公募
- ハーバード大学がトランプ政権を提訴 助成金の凍結解除求め 政権は大学に圧力強める..
- コロナ助成金「不正受給」の坊っちゃん劇場 関連会社の代表取締役が退任 愛媛 - ..