https://www.kansai.meti.go.jp/ 2tokkyo/08yaruki/yaruki_outlin e.html
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X ⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒
本補助金は、産業支援機関が地域ステークホルダーと連携した
中小企業等への知的財産支援を(1)拡充させる事業、または
(2)先導的な施策を構築させる取組を定着させる事業にかかる経 費を補助します。
中小企業の知的財産支援に取り組んでいる、または、取組を検討中 の機関・団体の方は、ぜひ一度公募をご検討ください。
【公募期間】
令和7年4月4日(金)〜令和7年5月8日(木)
【補助対象事業・補助率・補助上限額】
・地域中小企業支援拡充型事業(申請区分A)
地域ステークホルダーと連携した中小企業等への知的財産支援施策 を拡充させる事業
補助率:補助対象経費の1/2以内
補助上限額:1000万円
・地域中小企業支援構築型事業(申請区分B)
地域ステークホルダーと連携した中小企業等に対する知的財産支援 の先導的な施策を構築する事業
補助率:定額
補助上限額:500万円
※いずれの申請区分も地域ステークホルダーとの連携による取組で あることが必須となるため、地域ステークホルダーが、
事業における自己の役割や業務内容を理解し、事業が採択された場 合、その業務について責任をもって実施(協力) することの内諾を得た上で応募してください。
(地域ステークホルダー:自治体、大学・研究機関、金融機関、産 業支援機関、 地域メディア等)
【詳細】
詳細は、こちらのURLからご覧ください。
https://www.kansai.meti.go.jp/ 2tokkyo/08yaruki/yaruki_outlin e.html
【お問い合わせ先】
近畿経済産業局 地域経済部 知的財産室
TEL: 06-6966-6016
FAX: 06-6966-6064
E-mail: bzl-kin-chizaihonbu[at]meti.go .jp ([at]を@に置き換えてください。)
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
本補助金は、産業支援機関が地域ステークホルダーと連携した
中小企業等への知的財産支援を(1)拡充させる事業、または
(2)先導的な施策を構築させる取組を定着させる事業にかかる経
中小企業の知的財産支援に取り組んでいる、または、取組を検討中
【公募期間】
令和7年4月4日(金)〜令和7年5月8日(木)
【補助対象事業・補助率・補助上限額】
・地域中小企業支援拡充型事業(申請区分A)
地域ステークホルダーと連携した中小企業等への知的財産支援施策
補助率:補助対象経費の1/2以内
補助上限額:1000万円
・地域中小企業支援構築型事業(申請区分B)
地域ステークホルダーと連携した中小企業等に対する知的財産支援
補助率:定額
補助上限額:500万円
※いずれの申請区分も地域ステークホルダーとの連携による取組で
事業における自己の役割や業務内容を理解し、事業が採択された場
(地域ステークホルダー:自治体、大学・研究機関、金融機関、産
【詳細】
詳細は、こちらのURLからご覧ください。
https://www.kansai.meti.go.jp/
【お問い合わせ先】
近畿経済産業局 地域経済部 知的財産室
TEL: 06-6966-6016
FAX: 06-6966-6064
E-mail: bzl-kin-chizaihonbu[at]meti.go