https://www.env.go.jp/press/pr ess_04826.html
■事業目的
地域で排出される資源性廃棄物(家庭・産業からの複合素材(金属 ・木材・プラ等)、焼却灰や建設系の木質廃棄物、SAF原料等) であって主に焼却・埋立てされている廃棄物等の回収・選別・再資 源化を支援することにより、循環経済への移行を促進するとともに 地域経済の活性化を図る。
■補助事業の対象
(1)対象とする廃棄物
地域で排出される資源性廃棄物であって、従来、焼却・埋立てされ ているもの
例)家庭・産業から排出される再資源化が困難な複合素材(金属・ 木材・プラスチック等)、焼却灰、建設系の木質廃棄物、SAF原 料 等
※ 本例示によらず、地域で排出される資源性廃棄物を広く対象としま す。
(2)対象とする事業内容
「地域で排出される上記の廃棄物が、回収・運搬・分別・選別・再 資源化等を経て、同じ地域に再生材等として供給される資源循環ス キーム」の構築・拡大につながる、 実施可能性調査や実証等のモデル事業の実施
■ 公事業費支援
採択事業全体で、総額7,000万円(税込)を上限として、対象 経費を支援します。
なお、1事業あたり1,000万円(税込)程度を上限額とします が、採択件数や採択事業の内容によっては、上限額がこれを上回る 場合もあります。上限額は、審査において、事業ごとに決定します 。
■ 公募実施期間
令和7年4月25日(金)〜 同年5月28日(水)
■ 公募説明会
以下のとおり、本公募に関する説明会を開催いたします(出席は任 意です)。
日時:令和7年5月8日(木)13時30分から
方法:Webexによるweb開催
申込:以下のフォームよりお申し込みください
https://forms.gle/aQVEuCiudV2X wEhv6
※上記リンクからのお申し込みが難しい場合は、下記の問合せ先ま でメールでご連絡ください。
■ 申込先・問合せ先
事務局:日本エヌ・ユー・エス株式会社
E-mail:chisan-junkan@janus.co. jp
※公募要領や応募申請書等の詳細は、下記の環境省のHPをご確認 ください。
https://www.env.go.jp/press/pr ess_04826.html
※本モデル事業は、環境省より、日本エヌ・ユー・エス株式会社お よび公益財団法人廃棄物・3R研究財団が共同で受託しております 。
■事業目的
地域で排出される資源性廃棄物(家庭・産業からの複合素材(金属
■補助事業の対象
(1)対象とする廃棄物
地域で排出される資源性廃棄物であって、従来、焼却・埋立てされ
例)家庭・産業から排出される再資源化が困難な複合素材(金属・
※ 本例示によらず、地域で排出される資源性廃棄物を広く対象としま
(2)対象とする事業内容
「地域で排出される上記の廃棄物が、回収・運搬・分別・選別・再
■ 公事業費支援
採択事業全体で、総額7,000万円(税込)を上限として、対象
なお、1事業あたり1,000万円(税込)程度を上限額とします
■ 公募実施期間
令和7年4月25日(金)〜 同年5月28日(水)
■ 公募説明会
以下のとおり、本公募に関する説明会を開催いたします(出席は任
日時:令和7年5月8日(木)13時30分から
方法:Webexによるweb開催
申込:以下のフォームよりお申し込みください
https://forms.gle/aQVEuCiudV2X
※上記リンクからのお申し込みが難しい場合は、下記の問合せ先ま
■ 申込先・問合せ先
事務局:日本エヌ・ユー・エス株式会社
E-mail:chisan-junkan@janus.co.
※公募要領や応募申請書等の詳細は、下記の環境省のHPをご確認
https://www.env.go.jp/press/pr
※本モデル事業は、環境省より、日本エヌ・ユー・エス株式会社お
【関連する記事】
- 再生可能エネルギー等事業実証研究支援事業」及び「再生可能エネルギー等事業化可能性..
- 令和7年度資源循環分野の脱炭素化促進事業の二次公募を開始
- 令和7年度福島県再生可能エネルギー等関連補助事業の二次公募始まる
- 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(プラスチック資源・金属資源等のバリューチェ..
- 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(プラスチック資源・金属資源等のバリューチェ..
- 環境省 令和7年度脱炭素社会実現のための都市間連携事業委託業務1次公募について ..
- 令和6年度資源循環分野の脱炭素化促進事業の公募中
- 令和6年度第1回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係る..
- 令和6年度資源循環分野の脱炭素化促進事業の公募を開始
- 環境省 令和6年度環境保全研究費補助金(イノベーション創出のための環境スタートア..