header_logo.GIF

会社の持ち出しなしで社員教育ができる補助金があります。
適宜開催している説明会Zoom Meetingの申し込みはこちら

新着記事

2008年04月01日

平成20年度中小企業IT経営革新支援事業公募

■公募期間
 平成20年3月31日(月)〜平成20年4月30日(水)17時

■支援対象事業
 支援対象となるプロジェクトは、原則として次の4つのテーマのどれか一つ、又
は組み合わせに該当するものとします。

■主催
 中小企業庁

○ 仕様が異なる複数のEDI(独自システムによるweb接続、業界標準、国際標準と様々)との連携が図れるインターフェースソフト(EDI変換システム)の開発・実証
○ 中小企業者が共通で使用できる汎用EDIシステムの開発・実証
○ EDIと基幹業務システムとを連携させるためのプログラムの開発・実証
○ 中小企業の社内業務システムを軸にしたデータ連携により、生産性の維持・向上を実現するシステムの開発・実証(例:災害等による事業
リスクを分散・回避するためのデータの共有化及び管理システムなど)

■応募資格
 事業管理者を中心とした複数の企業等によって構成されるコンソーシアム、組合、連合会及び団体(以下「共同体」という。)。
 なお、共同体は次の要件を満たす必要があります。

○ 共同体の構成員には、開発成果を活用するユーザ企業等が2社以上
含まれることが必要

○ 共同体の構成員は、日本国内に本社を置き、かつ、日本国内で事業活動を行っていることが必要。

○ 共同体の構成員の1/2以上は中小企業者であることが必要です。
 なお、団体等の場合においては全会員ではなく、本事業の推進に携わり何らかの経費が発生する会員の1/2以上が中小企業者であることが必要

■委託契約額
 1件あたり1,000万円〜5,000万円程度

■詳細および申請書様式のダウンロード
 本事業の詳細・申請書様式のダウンロードは、こちらをご覧下さい。
 http://www.kansai.meti.go.jp/2-7it/koubo/H20itshien.html

■お問い合せ先
 近畿経済産業局 地域経済部 情報政策課
 TEL:06−6966−6015(直通)


posted by Mark at 01:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 中小企業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック